1年で384個のネイティブ英語フレーズを覚える【無料公式メルマガ】
2000年アメリカ映画「グラディエーター」
“Gladiator”
(主な出演俳優)
Russell Crowe, Joaquin Phoenix, Connie Nielsen
ラッセル・クロウ、ホアキン・フェニックス、他出演より
(強欲な新皇帝の策略により、妻子を惨殺された元将軍マキシマスが、復讐
に燃え、グラディエーターとして皇帝の前に再び現れる・・・。)
≪≪≪≪≪≪ 今日のいちおし英語表現 ≫≫≫≫≫≫
「約束を守る人」・・・これを promise を使わずに英語で表現することが
できますよ。
You are a man of your word.
またあとでね。
紀元180年。ローマ帝国は勢力を広げ、戦争中でした。”使者は?”の問いに。
「気配もない。」
Not a sign.
気配、形跡 sign
==========================================
ゲルマニアに敵は・・・
「1人も残っていませんよ。」
There is no one left behind.
だれもいない there is no one
残されて、置き去りにされて left behind
==========================================
コモドゥスが、将軍マキシマスに言います。
「時期が来たら、君を当てにしよう。」
I’ll count on you when the time comes.
~を当てにする、~に頼る count on
【例】他人の援助を当てにしてはいけない。
Don’t count on others for help.
時期 time
==========================================
皇帝は殺害された、と言うマキシマスに。
「皇帝は自然死された。」
The Emperor died of natural causes.
皇帝、天皇 emperor
(病気など)で死ぬ die of ~
自然の原因(事故や犯罪ではない) natural cause
==========================================
死後の世界で家族に会える、という会話から。
「わたしの妻と息子は、もうわたしを待っている。」
My wife and my son are already waiting for me.
すでに、もう already
~を待つ wait for ~
【例】バスが到着するのを待つ
wait for the bus to arrive
==========================================
グラディエーターたちが、コロシアムにやって来ました。
「彼(皇帝)に背を向けてはならぬ。」
Don’t turn your back on him.
~に背を向ける、~を無視する turn one’s back on ~
==========================================
元将軍マキシマスのセリフ。
「おれが殺す相手は、あと1人だけだ。」
I have only one more life to take.
あと1つの、あと1人の one more
命 life
≪参考≫
take a person’s life 人を殺す
==========================================
「君は約束を守る男だよ。」(♪今日のいちおし英語表現)
You are a man of your word.
約束を守る人 a man/woman of one’s word
≪参考≫約束を守る
keep one’s word
約束をやぶる
break one’s word
==========================================
”あなたは、息子を愛する強い女だ”、と言われて。
「強いのはいやになったわ。」
I am tired of being strong.
~するのがいやになって tired of +動詞-ing
【例】学童のように扱われるのには飽き飽きしている。
We are tired of being treated like schoolchildren.
強い strong
==========================================
My special gratitude to the US movie, “Gladiator”