1年で384個のネイティブ英語フレーズを覚える【無料公式メルマガ】
英語の文章をスラスラ書けるようになるため、
つまり英文ライティング能力を鍛えるためには、
どんな方法があるでしょうか。
私の知人は、
イングランドのベッカム選手のファンになり、
俄然、英語を勉強し始めました。
ベッカム選手に英語でファンレターを書くために・・・。
その後彼女は、イングランドサッカー観戦ツアーにも
参加し、ますます英語の必要性を痛感。
再びイングランドを訪れるべく、
日夜、英語学習に励んでおります。
このように、何か目標があると、
英語学習は継続しやすくなります。
あなたがもし、なかなか目標が見つからないのであれば、
誰か英語ネイティブで
手紙/メールを書きたい相手はいませんか?
有名人でなくてもいいです。
私には以前、世界中に
20人ほどのペンフレンドがいました。
ペンフレンドはまず友情ありき、です。
友達だから、悩み事・近況・時事問題など、
いろいろ言いたいことが出てくるわけです。
それを英語で表現する作業が、どれだけ
勉強になったかわかりません。
最初は、辞書を引き引き苦労して英文を作ります。
これが、どんな英作文の問題集にも優る勉強方法となりました。
最初は、1行毎に辞書を引かなければ書けなかった英文も、
数をこなすうちに引く回数が減ってきます。
学校や受験勉強で、いやいややっていた英作文と違って
手紙を書くことの楽しいこと。
ペンフレンドの中には
英語ネイティブでない人もいましたが、
アメリカ、イギリス、オーストラリア人もいました。
彼女たち英語ネイティブの
手紙ときたら、まるまる英語の教科書でした。
へ~~~、こんな簡単な英単語で
こんないろいろな事が表現できるんだ~~~、と
何度感動したかわかりません。
感動しただけでは上達しませんから、
マネして自分も使ってみるのです。
こうして、グングン英語表現力は上達していきました。
英語ネイティブの、
手紙/メールを書きたい相手を見つける。
英作文の力+かけがえのない友人まで得ることができる方法です。
英文ライティング能力を鍛えるために、おススメですよ!
おすすめ関連記事
ネイティブのように英会話をスラスラ話すための4つのポイント
リスニング―映画・海外ドラマの英語セリフを聞く力を身につける
英字新聞・洋書など英語リーディングを極める方法
要注意:英会話に英文法は必要!